これは、自分が高校生だった頃の話。
「怖い話」と言ってしまえばそれまでなんだけど……まあ、読んでみて。
信じるかどうかは任せる。でも、夜の学校ってマジで何かある。そう思ってる。
俺が通ってたのは、地方のどこにでもある普通の県立高校。
ちょっと古めで、校舎が新旧2つあるタイプだった。
新校舎は今も普通に使われてて、旧校舎の方は1階だけがたまに使われる程度。2階以上は「老朽化のため立入禁止」ってことになってた。
でも、生徒の間では「幽霊が出るらしい」って噂の方が有名だった。
もちろん俺はそういう話、完全スルー派。オカルトとか幽霊とか、信じてなかった。
ただ、あの夜のことを体験するまでは……
文化祭の準備で、夜遅くまで学校に残ってた日があった。
夜の7時過ぎくらいだったかな。教室でポスターを描いてたんだけど、終わってからスマホを机に置き忘れたことに気づいて取りに戻った。
夜の学校って、昼とまるで雰囲気が違う。
音がない、気配もない、でもなんか空気だけは重い感じがする。
階段登って教室でスマホ拾って、さて帰ろうと思って廊下歩いてたら、旧校舎の方がちらっと見えた。
……その瞬間、足が止まった。
旧校舎の2階。使われていないはずの教室に、ポツンと灯りがついてた。
最初は電気の消し忘れかなと思った。でも、あそこ立ち入り禁止だし、ブレーカーも落とされてるって聞いてたし……。
なんでか分からないけど、ちょっと確かめたくなった。
本当にただ、それだけの好奇心だった。
旧校舎の入口はチェーンがかかってたけど、鍵はかかってなかった。
文化祭前だったし、準備の都合で誰かが開けたんだと思う。
中に入った瞬間、空気が変わった。埃っぽくて、湿気と、あとなんか金属みたいな匂い。ちょっと生臭い感じの。
階段を登る途中、「立入禁止」って書かれた紙がぐしゃぐしゃになって床に落ちていた。
それを踏み越えて、2階の突き当たり、灯りのついてる教室——「3年4組」ってプレートがかかっていた。
俺は、何を思ったのか、そっとドアのガラス越しに中を覗いた。すると、
……そこにいたんだよ。
黒板の前に、女子生徒が立ってた。
セーラー服。長い髪。姿勢はピンとしてて、じっと前を見てた。
でも、顔がなかった。
いや、見えなかったって言う方が正しい。
教室の中は明るいのに、彼女の顔だけが影になっていて、輪郭すら分からない。黒い穴みたいになってた。
そのとき俺は動けなかった。ただ見てた。
そしたら、彼女がゆっくりとこっちを向いた。
その瞬間——教室の灯りがバチンッって全部消えた。
真っ暗な廊下に、コツ、コツ、コツってローファーの音だけが響き出した。
俺は走った。振り返りもせずに階段を飛び降りて、新校舎に戻って、荷物をまとめて、一目散に帰った。
次の日、気になって、昼休みに旧校舎について調べてみた。
図書室の先生に昔の写真があるか聞いてみると卒業アルバムが残っているとのことだった。
「3年4組」があったのは10年前。
集合写真を見たら、明らかに「そこに誰かいた」はずの空間がぽっかり空いていた。
文化祭のスナップ写真には、見覚えのあるセーラー服の女子が写ってた。
でも、やっぱり顔だけが黒く塗りつぶされてる。加工されたんじゃなくて、元から“そういうふうに写ってる”感じ。
その後、担任に軽いノリで聞いてみた。「昨日、旧校舎で変な女子見たんですけど」って。
先生、顔色変えて、立ち上がってこう言った。
「……もう絶対に、あの教室には近づくな。君のクラス、教室移動になるかもしれない」
実際、その週の金曜、俺たちの教室は急遽別の部屋に移された。
理由は「水漏れ」って言ってたけど、誰も信じてなかった。
それ以来、旧校舎には一度も近づいてない。
でも、学校の前を夜に通ると、ときどきあの窓に、また明かりがついてることがある。
そして、誰かが立っているように見える。
……本当に、あそこには、まだ誰かがいるんだと思う。
【おまけ】あなたは大丈夫?
もしかすると、あなたの学校や職場にも「近づいてはいけない場所」があるかもしれない。
何か理由があるのに、あえて語られていないような空間。
この話を読んで、何か感じたことがあれば、ぜひコメントやSNSで教えてください。
もしかしたら、似たような体験をしてる人が他にもいるかもしれません。